京成AE&3000形、早朝の濃霧の大佐倉での離合

京成
スポンサーリンク

撮影に出かけると
色々な自然条件に出くわします。
ドピーカンの快晴から
号泣ものの土砂降りまで
同じ場所でも
それらのおかげで
写真のバリエーションが色々と増えることとなります。

割と難しいのが
「霧」。
車両や線路がある程度見ることができれば
それはそれで
ある程度余計なものを隠してくれるので
時としてありがたく感じることがあります。

列車が見えないほどの濃さだと
ちょっと考えものです。
この日は大佐倉に出向いていたのですが
いつもの田んぼの脇に立つと
全然車両が見えません(T^T)
ならば、と
いつもの広角作戦から
超望遠作戦に切り替え
直線区間の末端=カーブの入り口で
カメラを構えました。
正面突破ならヘッドライトとかでなんとかなるだろう
その目論見で撮ったのがこちらです。

いつもの長閑さ漂う大佐倉の光景とは一転、
結構緊張感のある構図になりました。
キンキラキンのラッピングAEだったのも運が良かったです。
すれ違い光景ですから
その直前で
AEと3000形が並ぶ瞬間もありました。

これもこれでなかなか興味深いかも。
同じ路線を走る車両だけど
用途によってこんなにも顔つきが異なってくるのか、と。
それにしても
この日の霧は
今のところ今年一番の濃さだったのでは無いかと思われます。
車両がもっと遠いとこんな感じでしか見えませんでした。

わかる方にはどの車両なんだかわかると思います。
そう、これです。

東京都交通局の5500形。
さすがの歌舞伎顔、
濃いぃ濃霧もなんのその、です。
霧に閉ざされたり
ドピーカンでスカッと抜けたり
同じ場所でも
自然条件が与えてくれる変化のおかげで
何度通っても飽きない状況をいただいております。
ありがたやありがたや・・・。

明日の天気はいかがでしょうか?www

2022年4月23日
京成本線 京成酒々井〜大佐倉
canonEOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク