青い森鉄道

スポンサーリンク
JR東日本

雪にまみれた10時台の八戸駅在来線ホーム

三戸行きのところに出ている青い森鉄道のかわいらしい主張w。文字ではいろいろ見他ことがありますが、ここに会社のマークを表示しているのは初めて見たかも?今年の日本海側に比べたら「まだまだ」なんて言われそうですが、関東に住んでいるとこれくらいの雪でも「北に来たなぁ」感が盛り上がります。
JR東日本

20数年ぶりの八戸駅にて

昨今の状況を見ていると無事に着いただけで拍手したくなりますわw。ま、茶化しはそれくらいにして。八戸駅に降り立つのは実に20数年ぶり。まだ八戸止まりだった頃に社員旅行でここから乗った記憶があります。その時はバスからあっという間の乗り換えだったので駅のイメージも何も全くないんですよねぇ。
JR東日本

2021年に新装なった青森新駅舎初訪問

以前の慣れ親しんだ駅舎が廃されて今の駅舎が共用開始されたのは2021年だったそうです。もっとも現在のスタイルでフル開業したのは昨2024年とのことですが・・・。そういえば前回青森駅を見たのは2020年の2月だったなぁ、と。
スポンサーリンク
シェアする