JR東日本

スポンサーリンク
JR東日本

E259系、市川空中散歩の道すがら

以前教えていただいた市川の展望台、ようやく行くことが出来ました。高校時代3年間お世話になった街市川。こんな風に俯瞰できる日が来ようとは・・・!。半オープンな構造なので風の強い日はどうなんだろう?と思いましたが、この日は穏やかな小春日和。結構遠くまで見渡せてなかなか興味深かったです。
JR東日本

E217系、市川到着

なんだか久しぶりに撮ったような気がするE217系。最近は全く乗る機会がなく、もっぱら各駅停車を追い越していく光景ばかり眺めています。総武線を利用していると時々思います。何本かに1本はこの快速が新宿方面直通してくれないかなぁ、と。昨今東京の南北軸は充実してきましたが東西軸はどうも・・・。そう思いません?
JR東日本

185系ならではの光景

もしかしたら他にも見落としてるかもしれませんが、今となっては185系だけだよなぁ的な光景を拾ってみました。以前は他の場面でも見ることできたんですけどね。いろんなものがいっぺんになくなるなぁ・・・。ま、これも時代の変わり目。見届けることができて本望です。って、あ!開く窓撮り忘れてた!汗
スポンサーリンク
JR東日本

北からやって来る185系踊り子

ふと、踊り子ってどっちから来るのだ?そんな疑問が湧いた休日の東京駅でのひと時。今はねぐらが2カ所あるような状態ですが、東海道を下る列車が北から来る、というところに違和感を感じるのは、昭和50年代以降鉄道ファンになった者の特徴だったりして(^ ^;;
JR東日本

E235系1000番台、12月21日運転開始!

E235系1000番台、運転開始日がアナウンスされました。12月21日。冬休みのお楽しみ、というところでしょうか。今東京方面に通勤してますが、行先が新宿なので総武快速に乗る機会はめっきりなくなってしまいました。とりあえずはE231系500番台の車内から追い越していくE235系1000番台の姿を眺める事になるでしょう・・
JR東日本

湘南ライナー、特急湘南へ

湘南ライナーが特急湘南に生まれ変わると公式発表がありました。普段乗らないけれどちょっと気になる列車。藤沢在住時に乗ったことがあったのが貴重な経験となりそうです。今回は一足先にE257系に置き換わった踊り子7号のカット。本当は185系が来るだろうと思ってたら空振ったといういわくのカット。ま、これも笑い話です。
JR東日本

185系踊り子、定番撮影地・石橋をいく

予想通り午後には人出が減っていた石橋の撮影地。順光状態での定番カットを抑えることができました。車の人が多い中、レンタサイクルで来ていた人もいましたねぇ・・・坂登れたんかし?私も若い頃は早川から根府川の間はよく歩きましたが、もうそんな根性はどこへやら(^ ^;;でも歩きに勝る撮影はありませんのでまた歩くか!
JR東日本

185系踊り子、ススキ道をいく

またまた185系踊り子です。芋洗な石橋を脱出した後は、どこへ行っても貸切でした。この写真も本来は密集地になってもおかしくない場所だったんですが・・・。空いてるいい場所がたくさんあるのになぜ人は密集するのか・・・。私は新たな撮影場所、貸切な撮影場所を探すのが好きだし得意だし、今後もそうやってくと思います。
JR東日本

185系踊り子、ドドン!っとドアップ

久しぶりに顔だけどアップを撮ってみました。AIサーボと連写に頼りまくりでしたが、ド順光でドアップで、なんていったいいつ以来の撮り方だろう・・・汗。目の前を走ってく車両のお顔をしっかりと拝見する、たまにはこういう撮り方もいいもんですわ。RのAIサーボ、7D2より全然優秀でした・・・。
JR東日本

185系踊り子、湯河原をゆく

久しぶりに小田原の先まで出かけました。藤沢在住時は随分と通いましたが最近は足が遠のいていましたねぇ・・・。なんとなくキナ臭くなってきた185系踊り子。その姿を狙っての訪問でした。あちこち人が増え始めてます。それでも私は誰もいないとこ見つけられますけどねwww。これからお出かけの方、お気をつけください。
JR東日本

185系湘南ライナー東京到着

最後まで残ったホームライナー系統の列車・湘南ライナーです。かつてはE351系やら色々な車両が使われていましたが、今は元祖185系と215系に落ち着いちゃったんでしょうか?この日捉えたのは4分差で東京に到着する2本の湘南ライナー。東海道ってやはり他の線とは違うものがあるよなぁと、なんとなくそう感じた10月の朝でした。
JR東日本

房総の209系、ススキ揺らして

久しぶりに房総カラーの209系が見たくなって物井へ。NEXが走らない日中帯のモノサクってローカル色濃くなりましたねぇ(^ ^;;それでもやってくる電車は皆4扉のステンレスカーなんですから、田舎なのか都会なのかなんだかよくわかりませんわwww。ススキがキレイなのだけは間違いありませんでしたが。
JR東日本

四季島、曇天の北浦橋梁を行く

鹿島線に四季島がやってくる。そうなれば撮る場所はただ1つ、北浦橋梁です。その構造ゆえ天候悪化で真っ先に抑止がかかる場所。この日は結構荒れた天気だったので、そんなことにならぬよう祈りながら待機しておりました。遠くにヘッドライトが見えた時はホッとしましたねぇ。今回は訓練運転。本運転の時はぜひ青空連れてやってきてください。
JR東日本

四季島in鹿島サッカースタジアム

久しぶりに四季島を撮りました。郡山在住時に散々撮ってましたが、地元近くで、となるとお初。鹿島神宮停めっぱはないだろうと踏んでこちらへ移動。予想通り静々とやってきました。今回は降られましたが次回は・・・!あぁこうしてまた沼にハマるのね・・・(^ ^;;
JR東日本

E353系と215系、山の天気は変わりやすくて・・・

朝の富士山近辺ではいい天気だったのに甲斐路にきたら雲が出てきてしまいました。ま、それもまたよし、と撮り続けていたら、あれよあれよという間に真っ青な空が展開してしまいました。山の天気は変わりやすいっていうけれど、ありがたい変わりようでした。奇しくもやってきたのは週末のみの臨時列車。二重に運がよかったです♪
JR東日本

E353系あずさ、立場川橋梁を行く

せっかく甲府盆地まで来たのでその端っこ?の富士見まで行ってみました。そういえば前回ここで撮った時は、まだE351系とE257系の時代でしたっけ。今はE353系一択。バリエーションは半減しましたけれど、安定のパープルライナーE353系はやはり映えますね。
JR東日本

E235系1000番台とE217系、並ぶ

千葉方面に通わなくなって早10日。久しぶりに幕張に行ってみたら総武快速の新旧の顔が並んで鎮座しておりました。E235系1000番台とE217系。通勤の隙間に休日に、と、いろいろ計画していたのですが転勤でパーwww。でもまぁなんとか記録は続けます。我が地元の変化、見逃してなるものか、ってね。
JR東日本

東京の顔・緑のE235系

もう無いだろうと思ってた転勤が降りかかりました。またまたの新宿通勤。スカ色じゃなくて緑のE235系を拝む日々になりそうです。コロナのせいで以前よりは人が少ないように感じる新宿。でもなぁ・・・私はやっぱり「都」よりも「県」の方が肌に合いますわ(^ ^;;
JR東日本

東浪見、房総の難読駅名?

何気にクセのある読み方の駅名が多い千葉県。今回もそんな駅の中から。東浪見(とらみ)。外房にお住まいの方なら当たり前のように知っている地名。でも他に住んでる方は知らんですよね(^ ^;;その実は当たり前じゃなかったを見つけるのが面白くて変な名前駅巡りをちょこちょこやってます。さて次は?www
JR東日本

EF64単機、北浦を渡る

パワースポット巡りがメインだったこの日。諦めていた青空が出てきたので急遽撮影スポットへも(^ ^;;信ずるものは救われる。早速参拝のご利益でしょうか。ちなみに2社で引いたおみくじはどちらも大吉でした。
スポンサーリンク