E131系、停車位置は長いホームの遥か彼方・・・

JR東日本
スポンサーリンク

房総の末端区間の顔として定着し始めた
ワンマン・2両編成運転可能なE131系。
房総以外の他線区での活躍も始まり
ローカル輸送の今後の顔か?
と見る節もありますが、さてさて・・・。
この日は
行川アイランド駅が見下ろせる場所にたどり着いておりました。
よし
ここから撮るべ♪

やって来たのがそのE131系でしたが・・・


いい感じ♪
と思ったのも束の間
あれ?
減速しないぞ???
え?え?え?と思ってたら
こんな場所まで行ってしまいました。

あ、そっか
この駅の出口は
あの青い建物が見える辺りでしたもんね・・・。
そうそう
かつてあった行川アイランドの入り口も
向こう側でしたっけ。
それにしても長いホーム。
かつては
「快速白い砂」
が総武快速線から直通してましたから
11両編成ぶんはあるのかし???
「わかしお」
も特急として停まってた時代もありましたから
9両編成ぶんは間違いないと思います。
今となっては無用の長物感が否めません。
でも
どっかの会社みたく(どこだ?www)
長い編成の列車が来なくなった途端に
とっとと長いホームを破壊してしまうよりはまだいいのか・・・。
そう思いながら後ろ姿を見送りました。

2022年7月9日
外房線 行川アイランド
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM

コメント

  1. その昔、館山に行くのにわざわざ「快速白い砂」に乗って安房鴨川経由で行ったことがあります。今から45年くらい前でしょうか?当時高校1年でよく、ユースホステルを使っていましたね。

    • oridon より:

      たかたかたーかさん
      おぉ「快速白い砂」に終点まで乗られたんですね。今となっては武勇伝ですねw。
      私も学生時代はユースホステルをよく利用しましたが今はどうなんでしょう?
      あの低廉さと食事のおいしさは当時非常にありがたかったですね。

  2. こじゃら より:

    拝見しました♪
    今となっては房総列車が充実していた頃を知る者としては、なんとも寂しい光景ですね…
    電車に興味を持ち始めた小学生時代、183系デビュー、153や165系の急行も存続していた良き時代。白い砂、青い海快速も懐かしいですねー。その後北海道でも寂しくなった鉄道環境を見つつ千葉へ戻って来ましたが、さざなみの現在には愕然としました…

    • oridon より:

      こじゃらさん
      かつての房総夏ダイヤには季節の華がありましたよねぇ。鉄道華やかなりしな時代を知っていることは今となっては貴重な財産ではないでしょうか。
      北海道も最近は寂しい話題ばかりでちょっと寂しいですね。
      「さざなみ」には今一度「なみ」が見えるところを闊歩してほしいものですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク