Hello!Matsudo Lineヘッドマーク付き京成3000形と再会

京成
スポンサーリンク

京成松戸線スタートの
4月1日からの掲出がアナウンスされていた
Hello!Matsudo Lineヘッドマーク。
偶然3月27日に京成八幡駅で見かけて以降
なかなか見る機会がありませんでした。
が、
先日桜撮影で佐倉に出向いた際(ダジャレじゃないですよw)
たまたまその姿を捉えることができました。
それがこちら。

最初は
桜メインで構図を作っていました。
まさか
あのヘッドマーク付きがくるなんて
これっぽっちも思っていなかったので。
で、
撮っている最中に
「なんか白いのが付いてた?」
と気づいてモニターを拡大してみると
どうやらあのヘッドマークのよう。
調べてみるとこの電車は快速佐倉行き。
それならば
短い時間で折り返すな。
というわけで
あの仮駅跡に移動。
改めて確認してみることにしました。
すると・・・

おぉ
間違いなくHello!Matsudo Lineヘッドマークだ。
後ろ姿も見ておきましょう。

これで
京成本線、京成松戸線そろって
このヘッドマークを掲出していることが確認できました。
掲出期間は5月31日まで。
さて
あと何回見ることができるでしょうかw。

2025年4月4日
京成本線 京成臼井〜京成佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#京成新京成合併
#Hello!Matsudo Line
#ヘッドマーク
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
京成
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク