JR東日本 代々木駅、窓の向こうをかすめるのは・・・! 肉眼で捉えた印象とカメラで捉えた印象は、なかなかピタリとは合致しないものですね。初めて見た時はもっと大きく見えていた気がしたのですが、人間の目玉って都合のいいズームレンズですからねぇ(^ ^;;また人が少なそうな時に試してみようと思います。おまけカットは東口のファサード。曲線がレトロな感じで西口より好ましく感じています 2023.08.29 JR東日本
JR東日本 E231系、囲われの千駄ヶ谷 通勤下車駅として利用していた時代もある千駄ヶ谷駅です。オリンピック対策で超近代的な駅に生まれ変わってしまいましたが、着工前のなんとなく1964年を匂わせるような駅も好きでしたねぇ・・。旧駅舎は「君の名は」のラスト間近でも出てましたっけ。そんな千駄ヶ谷の休日のホームのベンチで色々と思い巡らせた8月最後の土曜日の朝でした。 2023.08.28 JR東日本
新京成 新京成、この日の1番列車は80000形でした 京成津田沼駅にお客さんを乗せてやってくる1番列車は、新京成の1番列車でした。よくよく調べたら新津田沼始発の京成津田沼行き。今では少なくなった?チョン行列車でした。以前はもっとなかったっけ???そんな疑問も浮かびましたが、あぁ過去資料のなさよ。地元ならではの記録もまめにつけておかねばねぇ。反省と課題は尽きることなく・・・ 2023.08.27 新京成
京成 大佐倉、実りの季節、収穫の季節 早くも実りの季節となってきた大佐倉のいつもの田んぼ。早くも刈入れが始まった場所も出てきておりました。今のところ台風の直撃を受けていないこの辺り。何とかこのまま全ての収穫が無事に終えられることを祈らずにはいられません。こういう光景に愛着を感じるのは、一応私の中にも農耕民族のDNAがあるんでしょうかねぇ・・・ 2023.08.26 京成