JR東日本 南武支線は配線が複雑ふくざつフクザツ・・・
普段シンプルな配線の路線にしか乗っていないと、たまにこういう複雑怪奇な配線を持つ路線に乗れた時に落ち着いて座っていられなくなります(^ ^;;貨物列車の方が主役みたいな路線ですから、振り分けの都合上複雑になってしまうんでしょうか。武蔵小杉の長距離乗り換えは嫌ですが、こっちの複雑線路を眺める通勤ならいいなぁと思いましたよ
JR東日本
京成
JR東日本
JR東日本
JR東日本
相模鉄道
東急
東急
東急
JR東海
東急
東急
東急
東急
東急
東急
東急
東急
東急
JR東日本