スポンサーリンク
JR東日本

E257系特急あやめ祭り号、波荒れ狂う北浦橋梁を渡りゆく

臨時特急あやめ祭り号。今年も運転が始まりました。車内の様子は窺い知れませんでしたが、実際の乗車率はどんなもんだったんでしょうねぇ・・・。運休にならず運転されただけでもめっけものか。運転計画立てた頃は今の状況わからなかったでしょうしねぇ。来年が千客万来になりますよう祈りながらのお見送りでした。
JR東日本

鹿島線のE131系、北浦橋梁を渡りまもなく終点鹿島神宮に到着

本当は日の入りの頃に行くべき場所にまだまだ暑い真昼間に行ってしまいました(^ ^;;久しぶりに高いところから見晴らしのいい光景を目の当たりにしました。最近高いとこに登ってなかったなぁ・・・。下界を見下ろすと気持ちがでかくなる。物語の悪役の心境か?www。色々と思い巡らす光景ではありました。
JR東日本

E131系増殖中、この日は成田線で2両編成での試運転を目撃

久しぶりにE131系を目撃しました。運転開始前に幕張車両センターで停まっているところはよく見ていたのですが、実際に本線上を走っている姿は本当に数度しか見たことがありませんでした。今回は試運転?回送?な状態でしたが、今度は乗客の姿も絡めてみてみたいですね。2両編成、小湊を撮ってる時の気分で撮ればいいのか!www
スポンサーリンク
JR東日本

E257系特急あやめ祭り号、波動運転用編成?が使用された姿

もうあやめの季節です。緊急事態宣言のおかげで、今年は桜もあやめも、もしかしてひまわりも???季節の花々も満足に追いかけられない状況になっています。それにしても、この日は撮影者「0」のところばかりだったなぁ。あやめはもう注目に値しない列車になってしまったのでしょうか・・・
JR東日本

E233系、東金線経由で東京を目指す4両編成快速

成東始発の東京直行列車、3本目は東金線経由のE233系京葉線快速です。平日だと京葉線内かっ飛ばしの通勤快速でしたが、土日は普通の快速として運転されます。快速とは言っても海浜幕張までの約1時間は通過駅が全然無いんですけどねw。飛ばすのがいいのか、乗り換えなしの直通がいいのか、どっちがいいのか判断難しいですね・・・
JR東日本

255系しおさい、成東始発の2号を見てみる

成東始発の東京直行トリオの2番手として取り上げたのは、255系使用の特急しおさい2号です。銚子始発ではないしおさいは2本ありますが毎日運転はこの成東始発だけ(もう1本の佐倉始発は土曜・休日運休)。でんっ!と構えた終端駅から出発する列車もいいですが、途中の要衝を始発とする列車もなかなか興味深いところがありますね。
JR東日本

E217系、成東始発の上り快速、田園風景の中一路東京を目指す

正直言って、佐倉から先ってあまり撮影に行ったことはないです。そもそもの本数が少ない、車両のバリエーションが少ない、そんな言い訳ぶら下げて足が遠のいていました。でも、線路沿いを辿るといろいろ見つかりますねぇ(^ ^;;知ってるつもりが全然知らなかった千葉県民、盛大な反省が必要なようですw
JR東日本

E217系、1日1本だけの上り快速として早朝の成東駅に佇む姿

1日1本だけの設定、というのに弱いんですよねぇ。とうとう始発の成東駅まで行ってしまいました。何時頃入線なんだぁ、とか、何番線に入ってたんだぁ、なんてのは、やはり自分の目で確かめた方が感動が増すというもの。休日とは言えこの列車目指して駅に向かってくる人の数を見てこの列車の存在感の端っこを垣間見た気がしました。
京成

オリンピックラッピングの京成AE、今日も粛々と走り続ける・・・

ほんと見かける機会がなんだか増えてるオリンピックラッピングのAE。別に待ち構えて狙ってるわけではないんだけど、気づくと現れてる。なんなんでしょうねぇ・・・。10周年ラッピングにはとことん嫌われてた私ですが・・・。いずれは剥がされるラッピング。さてどういう結末を迎えるのでしょう・・・。
小湊鉄道

小湊キハ200、久しぶりに線路沿いの花と戯れる

やはり晴れた日に撮った写真は色も鮮やか、撮ったときの気分も晴れやか。これ以上の精神的快感があるでしょうか?(大袈裟か・・・)コロナ禍でも満員電車で都心通勤やってるとやっぱり違和感が溢れます。人間の生活ってこんなんでいいのか?って。そういう時は花を愛でるに限るな、最近そう思うことが多くなってきました。
JR東日本

小湊色のキハ40、優しいツートンカラーにようやく出会うことができました♪

東北からやってきた元国鉄の2両のキハ40。それぞれ小湊仕様に改造されて東北カラーのままのキハ40 2小湊カラーに改めたキハ40 1となりました。4月から始まったお披露目運転「急行さと山」にはもっぱら東北カラーの「2」の方が充当されているよう...
JR東日本

E235系1000番台、先頭のLEDがキレないようにスローシャッターで流してみた

前回の撮影でブチ切れてしまった先頭部のLEDをキレイに撮ってみたい。ただそれだけでE235系1000番台を迎え撃ちました。場所は地元ご近所。背景が家だらけというのは昨今の津田沼の状況を如実に表しちゃってますね。やはりどうせ撮るなら広いとこだな。都市より田園。最近の思考は須くそうですwww
JR東日本

E217系、1日1本だけの成東始発上り快速を撮ってみました

1日1本だけの総武本線成東始発の総武快速です。自分的にはまだこの運用にE235系が入ったのを見たことがないのですが、実績はもうすでにあるんでしょうか?早く見てみたいような、もうちょっと待ってくれな心境もあるような・・・。まだ成東待機中の光景を見たことがないので、とりあえず次の宿題はそのあたりでしょうか。
JR東日本

E217系、15両編成の姿を頭から尻尾までまるっと収めて撮ってみる

E217系です。最近E235系1000番台を見る機会が増えてきたので、ちょっとソワソワを感じ始めています。もう千葉から先でも百発百中でE217系がやって来るわけではなくなってますからねぇ。なんとも流麗な半流線型のその頭。多分こんな通勤車はもう作られないでしょうから今のうちに記録しておこうかと。
小湊鉄道

小湊キハ200、深い緑の森を抜け終着・上総中野にのんびりと到着

久しぶりに上総中野でキハ200の到着シーンを撮ってみました。私にとっての遅めのGW・4連休の初日でしたが、天気も良く、沿線の緑がとても映えていました。西の方では早くも梅雨入り。おそらく関東も早くに突入するでしょうね。その前に好天のもとでこんなカットが得られてよかったですわ。太陽光線ありがたや、ですw
JR東日本

E235系1000番台、複々線以外の田園風景の中で初めての撮影

徐々に本数を増やしているスカ色のE235系1000番台。ふらりと出かけても目撃できるようになってきました。今回は佐倉と酒々井の間にて。こんな風景の中を行くのがオールロングシートの超大編成というのが今風なんでしょうかねぇ・・・自分的には乗り物というのは進行方向に向かって座るもんだと思っているのですが。
JR東日本

緑のE231系、早苗を横目に緑深い単線の我孫子線を行く

本当はアレが来ないかなぁと密かな期待を抱いて訪れた成田線の通称我孫子線。佐原の方の成田線とは線名が同じでもほぼ別会社気分ですねw。あと10年生まれるのが早ければここを行くSLを見てたのかなぁなどと妄想することしばし。あぁ61くらいなら撮れてたかもしれないのに・・・。なぜか過去にばかりフィーチャーしていたこの日でした。
京成

オリンピックラッピングの京成AE、最近出会う確率が高いのですが、さて開催の確率は???

東京オリンピック、一体どうなるんでしょうね。このラッピング編成を見るたび複雑な思いに襲われます。本当だったら日本中で諸手を挙げて歓迎されてたかもしれないのにねぇ・・・。数年後この写真を見返した時「あぁあの時はもう・・・」なぁんて話題の一端にでもなれば、と思いつつ撮り続けておりますが・・・。さて。
JR東日本

E217系、平日朝の通勤快速は今でも正面サボを表示しているのか?

総武快速線の数少ない特別種別「通勤快速」です。私の住む津田沼をしれっと通過しちゃうのであんまり好きではないのですが、確か以前は正面のサボを切り替えて表示してたよな、と思い確認しに行ってみました。結果「撃沈」www。切り替えるのめんどくさくてやめちゃったんでしょうか???千葉勤務時代から「あれ?」とは思ってたのですが・・
モノレール

千葉都市モノレール、都市と緑の融合風景の中を行くURBAN FLYER 0-type

先日朝イチで千葉に買い出しに行った際に撮った千葉都市モノレールです。街路樹とビルの谷間、いかにも都市的な風景。本当は嫌いなはずなのに、木々の青さが「撮れ撮れ」と煽ってきました(^ ^;;珍しい乗り物なんですよね、これ。せっかく地元にあるんだからもっと撮ってみないとなぁ、と千葉勤務をクビになってからしみじみ思ってます。
スポンサーリンク