新京成 シーサスクロッシングがなくなった新京成鎌ヶ谷大仏
かつては折り返し駅ではなくても、所々に渡り線やシーサスがあったものです。最近はJR私鉄共に棒線化して簡略化する傾向があちこちで見受けられます。それから考えたら、わりと最近まで使わないシーサスを温存していた鎌ヶ谷大仏は稀有な存在ということなのでしょうか?過去の写真も残っててよかった。こういう見比べもまた興味深いものです。
新京成
流鉄
京成
小湊鉄道
JR東日本
JR東日本
小湊鉄道
新京成
JR東日本
JR貨物
新京成
JR東日本
JR東日本
小湊鉄道
JR東日本
小湊鉄道
京成
小湊鉄道
JR東日本
JR東日本