快速佐倉行き、半減???

京成
スポンサーリンク

来たる10月26日に京成のダイヤ改正が実施されます。
目玉はなんと行ってもスカイライナーの大増発。
ほぼ10年ぶりにAEを増備しましたからねぇ。

スカイアクセスから本線に目を転じると
こちら側でも改変が。
今まで本線周りの空港行きは特急オンリー。
そこでそのうちの1本を快速に切り替えることにしてます。
どこかで見ましたが
特急通過駅の割と近場の方々(私のような千葉県民?)をフォローするための策
との見方もあるようです。
確かに
空港行く人は都民の方ばかりじゃないですからね。
これはこれで歓迎されるんではないでしょうか?
そうすると
今まで運転されてた快速佐倉行きが延長される形になるので
「快速佐倉行き」を目にする機会が減りそうですね。
津田沼のように「引き上げ線」や「上り方に渡り線」を持たない佐倉では
下り方での本線折返しをやってますから
これを解消する目的もあったのかな?
なんてファン目線では考えてしまいますが・・・さて??
私のストックでも「快速佐倉行き」はなかなか見つかりませんでした。
・・・今のうちに撮りためておきましょうか・・・www

スポンサーリンク
京成
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク