濃霧の朝に現れた希少種・京成3400形

京成
スポンサーリンク

明日の朝は濃霧に包まれるでしょう。
そんな予報が出ると
大佐倉に行きたくなりますw。
たまに大外れ(失礼)な時もあるのですが、
なかなかの確率で
真っ白な光景を見る事ができています。
で、
朝も早よから行ってみたのですが・・・
・・・濃い、濃すぎる・・・
こんなに霧が濃くて撮れるんかいな???
と言いつつも
撮ってみたらまぁなんとかな感じになりました。

ヘッドライトも点いてるし
うっすら水鏡にもなってるし
しかも
よく見たら
希少種3400形じゃないですか。
あっさり廃車になっていくのかと思いきや
なんだかまだまだ歴史を紡いでいきそうな話もあったりして、
見かけるたびにいろいろ思いを巡らせてしまう車両。
そんな車両を見かけてしまったので
この前後で撮ったモーニングライナーよりも
なんだか良さげに見えてきてしまいました。
さてさて
実際どうなるんでしょうね?
今しばらくは目が離せない車両、
という事ですね。

2025年4月4日
京成本線 京成酒々井〜大佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#京成3400形
#濃霧
#大佐倉
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
京成
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク