AE形モーニングライナー、育成順調な稲を横目に

京成
スポンサーリンク

お米が物議を醸したこの1年。
感心したこと
呆れたこと
勉強になったこと。
いろいろありましたが、
とりあえず
美味しいお米が食べられることに
感謝せねばなりませんね。
さて
そのお米を育ててくれている数多の田んぼ。
今年はまだ直撃台風が来ていないせいもあるのでしょうか、
順調に育っているように見えました(ドシロート調べw)。
曇天の日に撮ったせいか
ひときわ稲の緑色が
しっとりと色濃く見えましたねぇ。

この日のモーニングライナーに乗っていた方々、
大佐倉の
この築堤下の
この色づき具合に気づいていたでしょうか?

あまり
大雨が降りすぎたり
カンカン照りすぎるたりするのも困りますが、
稲も人間も
くたばらない程度の夏加減でお願いしたいですね。
さて
今年の夏はどうなるでしょうか。

2025年7月7日
京成本線 京成酒々井〜大佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#AE形モーニングライナー
#稲
#お米
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
京成
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク