過去ポジ・小田急 小田急NSE3100形、3線区間を行く 過去ポジシリーズ、今度は箱根登山鉄道シリーズが出てきました。まずは平地で足慣らし、乗り入れてくる小田急ロマンスカーNSEです。NSEも懐かしいですが、線路が3本ってところも懐かしいですね。今は半小田急化されて狭軌だけになってしまいましたが・・・。今度温泉行く時確認しますかねぇ・・・♪ 2020.06.07 過去ポジ・小田急
小湊鉄道 小湊鉄道キハ200、田は長閑なれど・・・ 何ヶ月ぶりでしょう、小湊の沿線です。もっとも、短時間で引き上げましたが、季節を2つ3つ飛ばしてしまったような変化に目を白黒www。経済活動は止まってても自然環境は粛々と時を刻んでいたんだなぁ、と。事務所に潜る会社中心の生活じゃあかん。強くそう思いましたわ。 2020.06.07 小湊鉄道
JR東日本 E217系、2020年の早苗とともに 長らく習志野市(自宅)と千葉市(会社)以外移動していませんでしたが、この日久しぶりに佐倉市まで出かけました。ま、まだまだ恐る恐るの外出。今回は様子見ということでこのワンカットだけでの撤収。もっとゆっくりゆったり撮影できるようになりたいですね・・・。 2020.06.06 JR東日本
過去ポジ・東急 東急目蒲線不動前駅、20年以上前の光景 大改良工事中の東急目蒲線。目黒線と呼ばれるようになるのはまだもう少しあとの時代でした。工事期間中は剥き出しの鉄骨とかが鬱陶しく感じたりするものですが、完成しちゃうとスッキリす過ぎちゃって何か物足りなかったりして。これも期間限定の光景。現在の光景と見比べてみたいですね。 2020.06.06 過去ポジ・東急
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(9)特急あさま・グレードアップ編成が行く 国鉄型特急車両のグレードアップ化。碓氷峠をいく特急あさま用の189系にも施されていました。確か改造直後に乗ったなぁ・・・。この頃は指定席と自由席の差別化が割とあちこちで行われていたのではなかったでしょうか。最近はどちらも差が無いからなかなかに悩ましいです・・・。 2020.06.05 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(8)まもなく横川到着 いろいろな撮り方を覚えてくると、疎かにしがちなストレートな編成写真。意外に気分転換にもなるんですよね。こういうのをおさえた上で色々捻り出すwww。捻って何か出ればいいですが、出ないこともまた多いもの。そんな苦悩の原点に引き戻されるEF63率いる編成写真でした。 2020.06.05 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・京成 京成高砂、金町線に覆われる前の光景 京成高砂、その成田方は、かつてはよく陽が当たる撮影にうってつけの場所でした。成田スカイアクセス開業に合わせて頭上に持ち上げられた金町線の構築物に覆われてしまうまでは・・・。そんなおひさまがいっぱい状態の高砂でのカットが出てきました。もう走っていない車両もいます。どうぞ懐かしんでくださいw。 2020.06.04 過去ポジ・京成
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(7)北陸新幹線の槌音 次の時代の主役の工事が粛々と進む中でも、古豪たちは黙々と日々の責務を果たしていく。鉄道の時代の移り変わりというのはそういうものだと思いますが、寂しさとワクワクと、その両方を1つの画面に収めるのはなかなかに難しいですよね。またこんな光景を捉えられることができるでしょうか・・・? 2020.06.04 過去ポジ・碓氷峠
JR東日本 E259系成田エクスプレス、千マリから出動 日中の運転が削減されてしまった成田エクスプレス。幕張で昼寝している編成を見たのは先日の仕事移動中。その日の帰路、出区するところを目撃!定期の運用では幕張に入ることはないE259系。出入区線上をいく珍しい姿を今日捉えることが出来ました。 2020.06.03 JR東日本
過去ポジ・JR東海 300系のぞみ、100系こだまを抜く 300系はのぞみ、100系はこだま、そんな構図が出来上がっていた頃のカットです。この日小田原で新幹線を撮っていたのですが、まぁいろんな車種がくるくるw。100系、300系、500系、そして700系。まさに百花繚乱の時代でした。その中の300系と100系とのカットをご覧ください。 2020.06.03 過去ポジ・JR東海
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(6)489系特急白山が行く 489系といえば白山、白山といえば489系。雷鳥やしらさぎでも489系使ってたよーと言う話もあろうかとは思いますが、本来のお勤め先は碓氷峠を越えるルートであります。こういう特殊任務を背負ってる車両って萌えますねぇ・・・。 2020.06.02 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・JR東海 100系G編成、ひかりにこだまに活躍していた頃 私の中で一番好きな新幹線車両はこの100系です。シャープな出立ちがなんともカッコいい!。そんな勇姿を小田原で捉えておりました。20年前、ひかりにこだまに大活躍中だったんですね。2階席から見る富士山はどうだったのだろう?そんなことを考えてしまいました。 2020.06.02 過去ポジ・JR東海
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(5)丸山変電所界隈 碓氷峠の横川方の有名撮影地・丸山変電所跡。ここで降ってくる列車を撮ったことがある方、たくさんいると思います。では、その背後の変電所跡を撮ったことがある方は?というとガクッと減ったりしてwww。 2020.06.01 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・JR西日本 100系V編成、迫力のダブルデッカー×4 2階建新幹線の名で世に知れ渡った100系新幹線。その中でも特に目立っていたのはグランドひかりV編成でした。4両も連なる2階建車両に度肝を抜かれたものです。今の新幹線車両にはない魅力を持った車両として歴史に残る車両でしょう。あぁ撮ってあって良かったw 2020.06.01 過去ポジ・JR西日本
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(4)電機三重連63+63+62 碓氷峠に行けばEF63の重連は当たり前のように見ることができましたが、そこにEF62が加わり三重連の状態になったところはなかなか見ることができないでいました。で、チャンス到来。図らずもこの日、夕刻ではありましたが63+63+62の三重連を捉えることができました。運がよかったです・・・。 2020.05.31 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・JR東日本 東海道本線、ブルートレイン撮影の合い間に 撮影地に行くと、お目当ての列車以外シャッターを切らない方を時々見かけますが、あぁなんてもったいない!その逃した列車、じきに撮れなくなりますよ。SL末期の頃にDD51スルーしてた方ならドキっとするのでは(^ ^;;それが証拠に再撮影不可カットばかりですから・・・あ、185はまだ撮れるか・・・汗 2020.05.31 過去ポジ・JR東日本
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(3)ロクサンがいっぱい EF63の密集カット。横川でのものが多かったような気がしましたので、あえて軽井沢密集シーンを集めてみました。軽井沢の方が同業の方が少なかったような気がするのは気のせいでしょうか???横川以上に新幹線の槌音が大きく聞こえた軽井沢。まだまだ出てくると思います♪ 2020.05.30 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・JR東日本 東海道本線、寝台特急=ブルートレイン街道だったころ 根府川〜早川の東海道本線定番撮影地で捉えた九州からの寝台特急=ブルートレインの姿です。20年前はこんなカットがいつでも撮れていたんですねぇ・・・。なんとも贅沢な時代でした。さぁこれからは何を撮る?過去写真を見ていて考えたのは次なる課題でした。 2020.05.30 過去ポジ・JR東日本
過去ポジ・碓氷峠 碓氷峠・横軽往来(2)横川発車、そしてintermission 横川の停車時間は慌ただしい。後補機のEF63も繋げなきゃならないし、峠の釜飯も買わなきゃならないし、あぁ写真も撮らなきゃwww。すべてを終えてやがて発車。その後の静寂が本当は一番好きだった時間なのかもしれません。 2020.05.29 過去ポジ・碓氷峠
過去ポジ・JR東日本 夏の朝の根府川詣 夏の朝はブルートレイン撮るぞ!と早起きして東海道の下りに乗り込むことが多々ありました。今回見つかった過去ポジは1999年ころのもの。数々のブルートレインもあれば当時最新の373系もある。なんとも贅沢なカットだらけです。数回に分けて公開していきますね。 2020.05.29 過去ポジ・JR東日本