夕方見かけた函館市電は1枚しか撮っていなかった・・・

函館市電
スポンサーリンク

時間は前の日(10月21日)にさかのぼります。
晩飯はどうしよう?と
財布とiPhoneだけを持って夕方の函館の街をぶらぶら。
と思っていたら
あ、市電まだ見てなかった!函館市電!
と大変なことに気づき一番近い線路際へ。
するとほぼ待ち時間ゼロで
1両の電車がやってきました。

2000形。
市役所前の電停を出発した直後でした。
このくらいのスピードなら
今のiPhoneなら楽勝楽勝。
日の丸構図はご愛嬌ご愛嬌(おいおい)。
手前を横切る車が来なかったのもラッキーでした。
結局
今回の旅で函館市電を撮ったのは
この1枚だけでした・・・。
で、
宿から見て
南へ東へ
と歩いてみたのですが
まだ17:00前だったせいか
開店準備中だったり
お客無人の店だったり
どうもピンと来ません。
彷徨っていたら
日も暮れてきました。

ま、
こういう時は地元スーパーで地元食材を漁るに限るな。
ということでこうなりました。

今宵はトレインビュー。
酒もカメラも準備 OK!
さぁ
最終列車まで持つかな?w

2024年10月21日
函館市電 市役所前〜函館駅前
Apple iPhone14

北海道旅行2024
「北海道旅行2024」の記事一覧です。



#函館市電
#函館市電2000形
#トレインビュー
#RAILRAILRAIL

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク