ちょうど5年前
2020年の9月に運行開始となった
WEST EXPRESS銀河。

登場当初は
新快速等で使い古した117系の改造かぁ・・・と
あまり関心はなかったのですが、
その後の情報やいろいろな評判を見聞していると
これはなかなか侮れないな、と。
で、
今回ご縁あってチケット入手、
乗車の機会をいただくことができました。
今回の席はこちら。

グリーン車である1号車のファーストシート。
昼行列車だと向かい合わせの2人席で
A席B席として販売されます。
今回は夜行列車なので
1人でこの空間を独占です。
窓の向こうに見える嵯峨野線の223系の混雑具合を見てしまうと
なんとも申し訳ないというか優越感というか・・・。
今回の席は1号車1A。
この列車の最後尾になります。
なのですぐ後ろにサロンスペースがあるという。
画面右側がそれです。

行ってみましょう。

運転席直後のスペースに
ゆったりしたシートが4脚備えられていました。
4人旅だったらここで宴会しちゃいそうだなぁw。
ちなみにこのスペースは
グリーン車(1号車)の乗客のみしか入れない(はず)。
かつての北斗星のロビーカーのように
大勢の人が入れ替わり立ち替わりやってくるようなことがないので
それはそれは静かな空間となっておりました。
夜中のあのひと時以外はw(別の記事で説明しますw)
ここから180度反対方向(つまり先頭方向)を向くと・・・

こんな感じの廊下がつながります。
真横の区画同士は丸見えですが、
進行方向の区画同士は見通せないようになっています。
今まで見たことのない不思議な空間ですね。
さて
次回は他の号車を見に行ってみようと思います。
2025年9月5日
WEST EXPRESS銀河 車中
canonEOS R5mkⅡ RF16mmF2.8STM
#WEST EXPRESS銀河
#ファーストシート
#1号車
#RAILRAILRAIL
コメント