広角ズームをドナドナして入手した
超広角の単焦点レンズ。
そのテストの場として
毎度の大佐倉にお邪魔しました。
黄金色の稲穂がたゆたう収穫前の早朝の田んぼ。
見ているだけで
季節の移り変わりを実感します。
視覚的には間違いなく季節は変わっているんですがねぇ・・・
体感的には相変わらずの高湿度・・・
正真正銘の秋はどこさ行った?
そんなことを愚痴っていたら
モーニングライナー202号がやってきました。

1つ前の記事の3400形快速の通過時よりも
少し陽が高くなってしまったので
稲穂の色がよく見えるようになってきました。
再び急いでISOを切り替えて
後ろ姿も捉えます。

先ほどよりも光が増えたので、
一面の黄金色の稲穂が
よりいっそう色鮮やかに映えました。
このまま収穫まで
台風等厄介なのがやって来ませんよう・・・。
祈らずにはいられない光景でした。
2025年8月22日
京成本線 京成酒々井〜大佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF16mmF2.8STM
#モーニングライナー
#黄金色の稲穂
#RAILRAILRAIL
コメント