JR東日本 あなたは何市で電車を待つ?境界線上の津田沼駅ホームにて
普段利用している地元の駅に「面白いものがあるよ」とネット記事。で早速見に行く◯◯がここに1人(^ ^;;いつから設置されていたのでしょ?全く知りませんでしたわ。津田沼駅が2つの市にまたがっているのは地元では割と有名な話なんですが、わざわざそれをズバリ表現しちゃうとは。半世紀この地に住んでますがまだまだ発見がありますわ。
JR東日本
京成
過去ポジ・名古屋鉄道
名鉄岐阜市内線
名鉄美濃町線
名鉄美濃町線
名鉄美濃町線
名鉄美濃町線
名鉄美濃町線
名鉄美濃町線
京成
JR東日本
撮影機材
名鉄揖斐線
名鉄揖斐線
京成
名鉄谷汲線
名鉄谷汲線
名鉄谷汲線
名鉄谷汲線