夏の朝の根府川詣

過去ポジ・JR東日本

学校に通っていた頃から
夏休みシーズンになると
東京発1番か2番の東海道線下りに乗って
根府川まで行くことが度々。
そう
東京目指して雁行して登ってくる
ブルートレイン・寝台特急を撮るためでした。
1時間半弱の行程。
その行程も楽しいものでした。
113系のボックスだったり
大垣夜行返しの165系だったり
間合い各停の185系だったり
後には373系だったりしたこともありました。
この時は
ムーンライトながら返しの373系でした。

ということは
1996年3月以降ですね。
なおかつ
次回以降でお見せしますが
諸々のブルートレインの状況からするに
1999年12月以前と推察されます。
・・・ちゃんと記録しとかないといかんですね、本当に。
この頃も
出かければパラパラと同業の方はいましたが
末期の頃のようなそれこそ今でいう三密の状態は
全くと言っていいほどありませんでした。
それだけ長閑な趣味なんですよ
本来の鉄道写真撮影って。
いつからなんでしょうね?
あんなに密集して殺気だって撮るようになっちゃったのは・・・。
密集した都会でばかり撮らないで
たまには広々とした郊外・田舎に出かけてみては?
外出自粛がもう少し緩くなったら是非お勧めします・

しばらく行ってませんが
この光景は今も変わらずなんでしょうか?

湘南色の113系もいなくなって久しいですね。
自分の中では
この駅に似合うのは夏だと勝手に思い込んでいます。
こんな光景が一番しっくりくるからでしょうか。

こんな駅なら
長時間待たされてもいいかも?www

そういえば
まだ185系踊り子は活躍中なんですよね。
E257系への置き換えがまだ進んでないようで・・・。
今度は踊り子撮影目当てで出かけてみましょうか。
サフィールもまだ都内でしかみたことがありませんし。

おそらく1999年ころ
東海道本線 根府川
canonEOS-3 EF20-35mmF2.8L

コメント