京成

京成

KENTY SKYLINER、しばしのお休み?

この日は3種のHM付きAEが闊歩していた日でした。4000万人達成、團十郎、そしてこのKENTY。まさか戦線離脱の報が来ようとは・・・。團十郎編成も直前に重要部検査を受けたが如くパンタと台車がピカピカでしたから、KENTYもそんな風に復活するのでしょうか。きれいになって帰っておいで。そうエールを送っておきましょう。
京成

京急北品川、乗り入れ車両がカラフルカラフル♪

再びの北品川です。今回はあえて生粋の京急車両を外して構成してみました。それでもいろいろ来るんですよねぇ。もっと長時間撮り続けていたら一体何種類の車両たちを見ることが出来ていたんだか・・・。工事が本格化する前にまた行ってみたいですね。今回外した京急も含めて、全車種コンプリートなるか???
京成

京成高砂、線路がいっぱいw(2)

京成高砂でもう1枚撮っていました。下りホーム上から東方を見た写真。えーっと、あのスカイライナーはどの線路を辿っていったのだ???瞬時には判別できなさそうな複雑な配線。私鉄の分岐駅でよく見かける光景。自分がこれから辿るのはどの線路だ???幾つになってもこのワクワク感は衰えませんなwww
京成

京成金町線、4両編成の牙城

わずか2キロの京成金町線。いつ乗っても混んでる印象があります。さすが京成発祥の地?そういえば、ここもワンマン運転の対象箇所でしたっけ。新3200形は4連も組めそうな記述がありましたから、ここでも活躍するんでしょうか。まだもう少し最古参の活躍が見れそうではあります。あぁ帝釈天まで行って草団子買ってくればよかったwww
京成

京成高砂、線路がいっぱいw

いつになるのか分かりませんが、高架化や車庫移転が噂されている京成高砂近辺。計画が動き出す前の姿を撮っておこうかという気まぐれのもと、駅の東方でその光景を撮ってみました。線路がいっぱいだから、上に持ち上げるの大変でしょうね。次回は金町線の様子をお届けしようと思います。
京成

スカイライナー4000万人達成ヘッドマークを朝日を浴びながら撮る

前回は夕陽を浴びる姿をとらえたAE 4000万人ヘッドマーク。今回は朝日を浴びる姿をとらえてみました。この季節朝日を横っ腹にめいいっぱい浴びるのはここだろう、そう確信して迎え撃ったのが今回の写真です。やはり朝日にはパワーを感じるなぁ・・・。最近パワー不足のおっさんにはちょうどいいパワーチャージになりました。
京成

皆既月食&天王星食、地元・京成と絡めてみる

一生に一度のチャンス!なんて言われるとやはり気になってしまいますね。442年ぶりと言われる皆既月食&天王星食。さすがに天王星を捉えることはできませんでしたが、お月様は何枚か撮らせていただくことができました。通勤カバンになぜか入っていたEOS Rでチャチャっと。とりあえず雰囲気を味あわせていただきました。
京成

スカイライナー4000万人達成ヘッドマークを夕暮れ時に撮る

列車の離合シーン、心躍る瞬間です。その役者が特別仕様となればさらに胸高鳴るのは必至。今日はこれを撮ったら撤収しようか。そう思っていた時に得られた光景がこれです。この日の締めくくりはとてもいい締めくくりとなりました。こうなると2匹目のドジョウが欲しくなるのが人間のサガ?ま、欲張らずに粛々と挑戦していこうと思います。
京成

京成スカイライナー、ただいま3種のヘッドマーク付き

こんなこと初めてなんではないでしょうか?3編成のスカイライナーに3種のヘッドマークが同時期に取り付けられたのは。私が撮りに出た日は3編成とも稼働中という大安吉日♪反面翌日は日中全然動いていなかったという・・・。我ながらこういうところの運はいいよなぁ。さ、この調子で・・・とご利益を引きずって行きたいと思います。
京成

ありがとう4000万人達成ヘッドマーク付きスカイライナーを撮る

10月28日帰宅後に京成のHPを見ていて気づきました。4000万人達成の報。そして久しぶりにヘッドマークを掲出するということを。前回の3500万人達成はなんと3年前2019年の10月でした。その頃は3年後がこんな風になってるなんて誰も予測できませんでしたもんねぇ・・・。予測できないからこそ今を大事に。改めて想いました。
京成

パンダ来日50周年、京成3000形に記念ヘッドマークがつきました

私の世代だとパンダと言ったら「カンカンとランラン」でしょう。つい最近はレイレイとシャオシャオで話題持ちきりでしたが、そうかぁ、今年で日本にパンダが来てから50年なんですね。ふと、こういうヘッドマーク類は散々見てるけど、本物見たことあったっけ???おそらく小さい頃に連れて行ってもらっているとは思うのですが記憶が曖昧www
JR東日本

鉄橋行き交う列車たち、久しぶりの市川空中散歩

たまに高いところから世界を睥睨したくなることがあります。いつも地べたの狭いところでうろうろしているからでしょうか?そんな時にこの場所はうってつけでした。総武線、京成、北総、ちょっと欲張って色々撮ってみました。やはり北総は遠すぎるかなぁ・・・抜けが良くなるこれからの季節に再挑戦してみようかと思います。
京成

隈取り鮮やか、AE團十郎号たまたま撮れました

線路脇にいる人たちがいなければおそらく気づかずに終わってたでしょう。AEを使用した團十郎号。歌舞伎系ラッピング、久しぶりなんでは?運よくカバンにカメラが入っていて助かりました(^ ^;;それにしても京成って毎週毎週何かしらやってますね。油断大敵。アンテナ巡らしてなきゃwww
京成

京成3600形、リバイバル急行ツアーを撮る

今日は増発です。寝坊して腰が痛くて天気が悪くて、全然遠くに行く気がしなかった本日。それでも何か撮らなきゃ、って思うあたりもう病気ですよね。で、同業者とかち合ったことのない地元ポイントでリバイバル急行ツアーを撮ってみました。我が母校の最寄駅はかつて急行停車駅だったのでよく乗ったよなぁ。今は各停以外みんな通過しちゃうけど。
京成

AEと彼岸花。お彼岸はもう過ぎちゃったけれど・・・

今年唯一線路の近くで見ることができた彼岸花。今年はなぜか自分の行動エリア内でなかなか出会えることがなく、お彼岸もぼちぼち終わろうかという9月23日になってようやくその真っ赤な花を見ることが叶いました。あっという間に咲いてあっという間に終わってしまう。来年はもっと出会えるよう気をつけておかねば・・・。
京成

AEモーニングライナー、空よりも川面の方がキレイ?

朝焼けの後何だか冴えない空模様になってしまったこの日の佐倉近辺。空がダメなら水面だな。その発想で挑んでみましたが・・・。実際の空よりも映える空を捉えることに。これはこれでアリだなぁ。転んでもただでは起きません。カメラ持って外出たらこの精神で行かにゃねぇ。色々撮り足りない今年の夏。まだまだ撮ります。
京成

AE、燃えるような朝焼けの大佐倉にて

久しぶりに朝焼けを見ました。例によって毎度毎度の大佐倉の築堤。この日はいつもより大佐倉方に位置を変えてより一層空が大きく得られる場所から撮りました。日の出の時刻と天気の具合と予約できないモノだらけの環境でしたが、日頃の行いが良かったのか(ホントか?w)燃えるような光景を拝ませていただくことができました。あぁありがたや。
京成

黄金色の大佐倉、都営5500形とAEの共演

写真って光のありようによって如何様にでも変化するものなんだな、と、痛感させられた朝の撮影でした。日の出と同時の気温上昇と農薬散布ドローンの羽音で頭が混乱する中、まさに目を覚ませてくれたのが周囲を黄金色に染め上げた陽の光。ここまで染まらなかったら漫然と撮ってたでしょう。やはり太陽は偉大だ。この日の光に感謝感謝でした。
京成

雨の日のひまわり、モーニングライナーが掠める

やっとひまわりを撮る機会ができましたが、あいにくの大雨(T^T)。車内から撮ったり、小降りになった瞬間に撮ったり、工夫は凝らしましたがウデが足りませんでした。人がいなくても、やはり夏の花ですから日差しが欲しかったなぁ・・・。なんでもそうですが、旬を抑えるのにはやはり多少の手間が必要ですね。横着は敵。肝に銘じます・・・・
京成

AEモーニングライナー、タワーマンションと六地蔵さんと

早起きできず出遅れたこの日、どこかでモーニングライナーを撮ろう、そう思ってやって来たのは、タワーマンションとお地蔵さんが1つの画面に収まる場所でした。都会の象徴?であるタワーマンションと、のどかさの象徴?である御地蔵さんの共演。東京から近いけれどまだまだこんな光景がここにある津田沼。いい街です。